水素吸入のお話

水素吸入のお話

先日、B+でお世話になっている株式会社 AT-MARK CONSUL.の安田社長が東京から来てくださいました。
今回は昨今話題の水素吸入のお話しです。水素吸入すると何がいいのか、どのように体の中で作用しているのか…
実際に何人かのスタッフは水素吸入しながらお話を聞かせていただきました。


当院にも、水素吸入器は以前からありますが今回はコンパクトな家庭用水素吸入器の
ご紹介をしていただきました。
水素吸入した後は身体の軽さが変わってすごく楽になる〜!と実感したので、多くのスタッフは家庭用のやつほしい!!と買う気満々です!


もちろん、スタッフは福利厚生のひとつとして院内の機械で昼休みや診療後に水素吸入も自由に使えます。

医科の方では、水素吸入療法はたくさん研究もされており取り入れている病院も増えてきていますが歯科ではまだまだ知られていないのが現状です。
当院でもインプラントなどの患者様にはオペの前後に水素吸入をしていただいています。

ひまわりスタッフもこれを機に自分の体調についても考える良い機会になりました♡

安田社長ありがとうございました。

 

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:   カテゴリ:スタッフブログ