歯科口腔外科

歯科口腔外科とは

歯科口腔外科とは、お口の中で外科手術を必要とする治療です。

一般的な歯科医院で行われる身近な外科手術には、骨の中に埋まっている親知らずの抜歯や、歯肉切除や骨移植などの歯周外科、インプラント手術などがあります。

口腔外科とは

口腔外科は、咀しゃく・嚥下・発音といった顎口腔機能全体を捉えているため、幅広い病気や治療に対応しています。

顎関節症の診断・治療や、重度の口内炎の治療、顎やお口の中のさまざまな病気の治療からストレス障害の内科的処置まで、治療内容は多岐にわたります。

歯科口腔外科で扱う内容

  • 顎関節症の診断と治療
    (主にマウスピース治療)
  • 重度の口内炎の治療

親知らずの抜歯も
当院でできます

親知らずの抜歯

親知らずが痛くて歯科医院に行ったのに、抜歯ができないと断られた経験はありませんか?
親知らずが横から生えていたり顎の骨の中に埋まっていたりすると、一般歯科での抜歯は難しく、大学病院の口腔外科や口腔外科医のいる歯科医院での処置が必要です。

当院は口腔外科にも対応していますので、特殊な場合を除き、複雑な親知らずも院長が抜歯いたします。

親知らずの抜歯

親知らずと歯並びの関係性

親知らずが斜めに生えていたりすると前の歯を押すので歯並びに影響が出てくることが多いです。

親知らずの痛みの原因

一番奥で磨きにくいために汚れが溜りやすく炎症を起こしやすいことや、そのため虫歯になりやすいのが原因です。

親知らずの抜歯について

親知らずの手前の歯が虫歯になる前や歯茎が腫れてくる前がよいと思われます、痛くなってからですと抜歯後の痛みが強くでる場合や当日は抜歯できない場合もあります。

抜歯の難易度について

まっすぐに生えている場合

抜歯の難易度 普通
(但し歯の根が極端に曲がっている場合は除く)
抜歯にかかる時間 全身疾患等に特に問題がなければ、通常はおよそ10分程度
抜歯の費用 おおよそ¥2,500

横向きに生えている場合

抜歯の難易度 普通から難
抜歯にかかる時間 20~30分
抜歯の費用 おおよそ¥3,000

埋まっている場合

抜歯の難易度 難(顎の神経と近接が疑われる場合は大学病院等への紹介になる場合が有ります)
抜歯にかかる時間 おおよそ40分
抜歯の費用 おおよそ¥5,000程度

親知らず抜歯の流れ

現在の状態の問診、全身疾患等の既往歴の確認
レントゲン撮影
血圧測定、酸素飽和度検査のち麻酔
抜歯手術
止血確認をした後、診療椅子から移動
投薬・会計

抜歯後の腫れについて

通常どの程度腫れますか?

通常は自分では腫れているように感じますが、他者から見て腫れているような状態になることは稀です。

腫れる期間はどのくらいですか?

腫れた場合は7~10日前後、腫れることが多いです。

危険な腫れ方はありますか?

喉の方まで腫れたり唾を飲み込むと喉が痛むような時は注意が必要です。

よくある質問

Q.どんな時、親知らずが痛くなりますか?

A.親知らずが生えてくときや女性の場合は妊娠すると腫れやすくなります。また体調が悪くなったりすると腫れることがあります。

Q.親知らずはなぜきちんと生えないのですか?

A.現代人は顔が小さくなってきているため、親知らずが正常に萌出するための顎の場所が確保できないためであることが原因と考えられます。

Q.親知らずがまた生えることはありますか?

A.基本的にありません。

Q.抜かないで治す方法はありますか?

A.症状や状態によっては抜かないで治療することもあります。

Q.親知らずの抜歯前の注意はありますか?

A.前日から体調を整えてアルコールの摂取や喫煙はできるだけ控えてください。

Q.親知らずの抜歯は大体どのくらいの時間で可能ですか?

A.個人の症状や状態により概ね10-50分の幅があります。

Q.親知らずの抜歯はいくらかかりますか?

A.生え方や状態により¥3,000~¥5,000の幅があります

Q.抜けなくて途中で中止されることはありますか?

A.途中で緊張のため気分が悪くなられて中止することがあります。

Q.親知らずが虫歯になると抜歯は難しいですか?

A.虫歯の状態によりますが虫歯でない親知らずと比較すると一般的には難しくなると考えて下さい。

Q.親知らずを抜くと小顔になりますか?

A.明らかな影響はありません。