院長のドリルブログ

四日市での歯科医院スタッフのコロナ感染について

7月22日、四日市市手10例目となる新型コロナウイルス感染症の感染者発生が報告されました。

濃厚接触者として特定されていた歯科医療機関関係者6名はPCR検査の結果、全員の陰性が確認されたそうです。

さらに、同じ歯科医療機関にお勤めの濃厚接触者6名以外の職員14名の方も全員が陰性であることが確認されたようで、安心しました。すでに施設についても消毒が行われたそうです。

非常事態宣言が解除されても事態は一向に収束されることもなく、日々感染者数の増加が報道されております。

みなさんも手洗い、手指の消毒、常時マスクの着用などできる限りの感染対策を講じていると思います。長期間にわたるコロナ禍で、肉体的にも精神的にも弱り、心配と不安からお口のトラブルに発展することもあります。

早くコロナ禍が終息することを祈るばかりです。

 

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

2019年も終わろうとしていますね

みなさまにとって、どんな一年でしたでしょうか?
私にとっては、8月に津市で分院「ここあ歯科」を開院したり、
来年予定している本院である「歯科診療所ひまわり」の移転先が見つかったり、
当院で行っている床矯正治療の勉強に半年間(月1度ですが)、福岡の「はなだ歯科クリニック」さんに行ったり、
愛媛の松山や、岩手県の盛岡、愛知の名古屋へと講師として出かけたり、
あちこちに移動させていただいた一年でした。
スタッフと一緒に行った北海道の研修もとても良かったですし、
そのまま参加したアンチエイジング歯科学会もとても勉強になりました。

2020年も益々がんばることを誓って、あと数日の診療に従事します!

.

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

まだ12月、今年を振り返る

2019年は何といっても、平成から令和へと新しい時代になった年ですね。
とても長いゴールデンウィークを、診療所でほぼ仕事をするという経験をしました。
仕事といっても、オーラルフレイル予防啓発冊子「お口の応援隊」をスタッフと一緒に作成していたのですが…

ラグビーのワールドカップが記憶の新しいお祭り騒ぎでしたね。流行語も「One TEAM」になりました。
外国のラグビーファンの方から、日本の評判はとても高く、日本人として誇りに思えました。
また、海外の選手が試合前にも関わらず、台風被害地でボランティアをされている姿に非常に感動を覚えました。

それと、タピオカが流行しましたが、びっくりするような砂糖の量ですからご注意ください。
今年は、自分自身、「歯科医療と栄養」についていろいろと意識する年になりました。
来年もたくさん勉強しなければと感じております。

仕事の面では、なんといっても消費増税とキャッシュレス決済ですね。
当院でも、PayPayを導入しましたが、利用される方の多さにびっくりしています。
これから益々進んでいくのでしょうね…携帯電話の充電切れが一番の悩みになるのでしょうか?
サザエさんは、買い物行くのに財布を忘れて愉快なサザエさんという歌詞でしたが、
今の時代、買い物行くのにお財布いらないですもんね…携帯充電きれてる愉快なサザエさんになるのかな。

さて、来週の話題は、インフルエンザ予防には、歯磨きとビタミンDでお送りします!なんてね。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

自然と人

先日誕生日を迎え、昼休みにスタッフに盛大にお祝いしていただきました!その様子は、ひまわりのインスタで確認してください。
自然といえば、今は台風ですね。全国各所で甚大な被害が報道されるたび、明日は我が身と、危機管理意識を引き締めているところです。
10月12日は、猛烈な台風の影響が予測されたため、患者さんの安全、スタッフの安全を考え休診とさせていただきました。
ご予約いただいていましたすべての患者さんと連絡がつき、予約変更に協力いただきましたこと、あらためて感謝します。
また、全国の知り合いの先生方から、三重県伊勢市の報道等をみて、四日市は大丈夫ですか?とたくさんの心配をいただきました。
ご連絡いただき、誠にありがとうございました。人を思いやる気持ちがいろいろとみえるのが、災害時ですね。
ワールドカップラグビーの外国の選手が、まだ試合があるにもかかわらず被災地にてボランティア活動されているニュースをみました。
人の優しさを改めて感じるとともに、自分自身もそうありたいと願いました。
くり返される自然の猛威に、人のはかなさと強さを感じますが、諦めず頑張っていかなければなりませんね。
ちょうど一年前、「ひまわりと一緒にあそぼう祭(防災)」をあさけプラザで開催しましたね。
参加者およそ350名でした、楽しく学んで、参加者の方も喜んでいただいたのが印象的でした。
これからも地域医療の担い手として、防災、減災の意識を持ちながら日々の診療を行っていきます。

 

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

オーラルフレイルについての勉強会を明日開催

明日、四日市羽津医療センターにて、
「美しく老いるために お口の機能の保ち方」
~オーラルフレイル予防・アセスメントから対応まで~
という演題の勉強会を開催します。
講師は、私。
歯科医師会が啓蒙したい言葉「オーラルフレイル」について、
がんばってお話ししてきたいと思っています。

「医者は口は診ない、歯医者は口しか診ない」なんて言葉もありますが、
歯医者は、歯しかみてない先生も多いかもしれません…
昨年の4月、お口の機能に関する新しい病名ができ、
保険治療でお口の機能に関する治療、管理ができるようになりました。
できるようになったというより、しないといけなくなったという方が正しいかもしれません。

これからは、歯医者に行く理由が変わります!
歯が痛い、歯ぐきが腫れた、歯が欠けたといった従来の主訴から、
むせるようになった、飲み込みにくい、滑舌が悪くなったなど、
機能が問題となっていくかも…

我々歯科医師は、歯も口も全身もしっかりと診れるよう勉強を重ねなければいけません。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

夏休みも終わり…○○の秋ですね!

9月になりました。学びの秋、今月は東京、福岡、金沢で研修を受ける予定です。

また、15日には、四日市近鉄百貨店にて開催される「長寿社会 健康体験イベント」にも参加します。医師会や薬剤師会などが参加し、様々な健康に関する講話や相談会などが主な内容です。

歯科医師会ブースでは、舌圧測定を行います。舌圧って何?という感じかもしれませんが、舌圧とは、舌を使って食べ物を上顎の前の方で押しつぶす力のことで、お口の機能の指標の一つです。来場された方の舌圧を測定し、口腔機能低下症やオーラルフレイルのお話をしたいと思います。

今度は、オーラルフレイルって何?という感じですね。オーラルフレイルについては、医療介護ネットワークの勉強会で9月27日、羽津医療センターにて私が講師となりお話をしてきます。みなさんになるべくわかりやすく、現在わかっていることをお伝えしたいと思います。現在準備に追われております…

 

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

生涯勉強が必要

以前にも書きましたが、歯科衛生士学校にて来春卒業される3年生に対して7月末と8月初めに2回講義をさせていただきました。講義を終えた後、何でもよいので質問はありますか?と話すと、「テストはどこが出ますか?」ととても学生らしい質問がありました。
夏休みが終わったら、来年3月の試験当日まで国家試験対策で勉強の日々になるでしょう。もちろん歯科衛生士国家試験をクリアしないと資格を取得できませんからしっかりと勉強して結果を出してほしいものです。ただ、国家試験がゴールでないこともしっかりと意識してほしいなと感じます。歯科医師も同じですし、他の資格を必要とする職業も同じだと思いますが、資格を取ってからが本当のスタートですよね。資格を取得したときの気持ち、初心を忘れることなく、そこで終わることなく、その後も生涯勉強が必要だと思っています。
「勉強が嫌い」という子供は多いと思いますが、理由を聞くと「なぜ勉強しないといけないのかがわからないから」ということが多いですよね。
私たちが勉強しないといけない理由はとても単純で明快で「患者さんのため」と言えます。日々いろんなところで様々な研修、セミナーが開催されています。ひまわりのスタッフも毎月様々な研修・セミナーを受講し知識を更新していますよ。

 

 

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

歯科衛生士専門学校に行く

来月、歯科衛生士学校で非常勤講師として講義をすることになりました。

来春の国家試験を控えた3年生への講義ですが、もちろん授業ですので内容は決まっています。

決まっていることを話すのですが、それだけでは、食後の睡眠時間になってしまうかもしれません。

眠ってしまうのは、つまらない授業が悪いのか、それとも寝てしまう方が悪いのか?

どちらが悪いとかの問題ではなく、「人間の体はそのようにできている」と考えると、

食べてすぐに授業をすること、そのものが悪いのかもしれないと思えてくる。

先日受講したセミナーの講師は、「あくびはしていいです」と話されました。

眠気とたたかい、しっかり聞こうとしている証拠だからと。なるほどと思いました。

以前、違う講師ですが、「携帯電話の電源は切らないでください」といいました。

つまらない話の途中で、誰かの携帯電話がなるとみんなが起きるからと…

(とても、楽しくお話をされる先生で、寝るのはもったいないくらいなんですけどね)

 

ものの見方、とらえ方を変えると違った世界が見えてきます。

決まった授業の、異なる読み方をうまく伝えたいなと考えています。

 

 

 

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

糖尿病 と歯周病の関連調査が行われます

所属する歯科医師会から連絡がきました。今年も県の委託を受け、歯周病治療による糖尿病の改善効果について調査・分析を行い、県民皆様の口腔の健康及び生活習慣病予防の推進につなげることを目的に「糖尿病と歯周病の関連調査」を実施することとなりましたと。

糖尿病の専門医である愛媛県松山市の西田亙先生は、「糖尿病がイヤなら歯を磨きなさい」という本を出版されています。歯磨きを通してお口のけがれを落とし、ひいては全身のお清めにつなげましょうという内容です。糖尿病だけでなく、高血圧や脳梗塞、心筋梗塞、肺炎などの病気との関連、日本人の8割がかかっていると言われる慢性炎症である歯周病の怖さなど大変わかりやすく書かれています。糖質制限より、まず歯みがき!と

糖尿病専門医や認知症専門医がこぞって歯の大切さを訴えていただける時代になりました。私達歯科の専門家もただ単にむし歯や歯周病だけでなく、全身の病気のとの関連、その予防について頑張ってお伝えしていきたいと思います。

 

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ

かかりつけの歯科医院

院長井上です。

日本の歯科医院の数、ご存知でしょうか?変動はありますが、68500件ほど。

コンビニ58000件ほどですから、コンビニより歯医者は多い!と強調されることもありますが、

そもそも、コンビニの数より少なかったわけではなく、ずっとコンビニよりも多いんです。

数の上で比較されがちな、美容院は25万件ほどあるようなので、歯科医院の3.5倍ほどですね。

そこで働く美容師さんですが、美容師の国家試験の合格者数16000人ほど。

対して、歯科医師の国家試験合格者数は、2000人…

20才以上の方で、過去1年間で歯科検診を受けた方は50%という数字もあります。

100%に近づけていく努力が歯科界には必要だと思いますが、

歯科医師も高齢化し、後継ぎがなく閉院となる先生も多いです。

 

国民の健康志向がどんどん加速していく中で、現在の歯科医院数で対応できるのでしょうか…

2000人の合格者数だと、この先ますます歯科医院数は減少する!?

 

みなさん、しっかりとかかりつけの歯科医院を決めて定期的な管理をお願いしましょう。

自分だけで予防することは困難です。身近な専門家にサポートしてもらうことが大切です。

 

 

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 院長のドリルブログ