スタッフブログ

四日市花火大会に協賛しました☆彡

2025年8月31日
四日市港で開催された2025四日市花火大会!

医療法人HIMAWARI歯科診療所ひまわりとして、協賛させていただきました。
当日は協賛席にご招待していただいたので希望スタッフで参加しました。

3年ぶりに開催される四日市花火大会で場所を変えての開催!
チーフがお弁当を作ってくれてみんなでお弁当を食べての花火大会となりました。

歯科診療所ひまわりは他12社さんとの協賛で4幕の四日市限定!こにゅうどうくんを探せ!が打ち上がりました(^^)
こにゅうどうくんの花火も歯科診療所ひまわりのインスタグラムに動画があるので、探してみてくださいね。

夏休み最終日の暑い日でしたが2025四日市花火大会!無事、素敵な花火で開催できてよかったです。来年の開催も楽しみにしています。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

8月お誕生会

8月のスタッフ誕生日会でした!♡

8月お誕生日のみなさんおめでとうございます。
素敵な一年になりますように!

歯科診療所ひまわりでは毎年お誕生日に
プレゼントじゃなくて臨時ボーナスが出ます☆彡
数年分貯めるもよし!すぐにパーっと使うもよし!
みんなそれぞれの楽しみに方をしています♡

歯科診療所ひまわりのインスタグラムをぜひフォローしてくださいね♡

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

クリスタルの盾をいただきました!

この度、インビザライン社より
500症例達成の記念に
クリスタルの盾を贈呈していただきました(^^)☆

当院は年間150症例以上の医院に送られる
ダイヤモンドプロバイダーを獲得しています。
小児のインビザラインファーストから
60代の方まで幅広い年齢の方が
インビザラインで歯並びがキレイになっています!
ぜひ、みなさんもマウスピース矯正で
キレイな歯並び目指しましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

認定試験結果が届きました!

6月に広島で受講してきた
JDAの臨床歯科麻酔管理指導医と臨床歯科麻酔認定歯科衛生士の認定試験結果が届きました!
(結果は6月中に届いていましたが、認定証がやっと届いたので)

結果は
全員無事に合格できました!

認定証も届き、院内でマニュアルを決めて
研修も行ったので…
今回、合格した歯科衛生士は今後麻酔を行なっていきます!
きちんと認定証があり、研修を行った歯科衛生士だけがしていきますのでご安心ください

来年以降、他の歯科衛生士も順次受講していく予定です。
…まず申し込むところから激戦で大変なんですが💦

見学に来てくれる歯科衛生士の学生さんたちも
みなさん、口を揃えて麻酔の認定を受けたいんです!
と言っているぐらい
今、すごく注目されている認定試験なんだな…
と実感しています。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ひまわり夏祭り☆

 

 

お盆期間の12・13日は診療だったので
この2日間プチ夏祭りを開催しました!
スーパーボールすくい
わなげ
たこ焼きビンゴ
の3種類のゲームを用意させていただき
患者様に楽しんでいただきました。

10年くらい前?は
盛大に夏祭りもしたな〜と懐かしくなりました。
参加していただいた皆様ありがとうございました!

当日は診療もしながらだったので
スタッフのお子さんにお手伝いに来ていただいて
夏祭りを手伝っていただきました。
みんなありがとう!♡

夏休みも後半戦スタートです!
ご予約混み合っており、ご迷惑おかけすることも
あるかと思いますがよろしくお願いします!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯医者だけど!そんなの関係ねぇ~!小島よしおさんが四日市市文化会館に来る!

おかげさまで、歯科診療所ひまわりは開院から20年を迎えることができました

これまでに15000名を超える患者様にご登録いただき支えていただいた皆様に心より感謝申し上げます

その感謝の気持ちをお伝えし、皆様と楽しいひとときを過ごしたく、ささやかな催しを企画いたしました。 ぜひご参加ください

♡♡♡お笑いタレントの小島よしおさんをお招きします♡♡♡

↓↓↓開院20周年記念イベントの詳細はコチラ♡ ↓↓↓

こちらのチラシをお持ちでないひまわりの患者様はこちらから印刷して診察券番号をご記入の上、当日会場へお越しください。

診療時間内に受付へお越しいただいてもお渡しできますのでお気軽にお越しくださいね。

ひまわりの患者様ではない方も入場できますので、皆さまでお誘いあわせの上、ご参加をお待ちしております!

※入場無料・どなたでもご来場いただけますが大抽選会への参加は抽選券をお持ちの歯科診療所ひまわりの患者様(診察券番号が必要)に限ります。

※満員となった場合や安全面への配慮から、状況に応じて入場制限を実施させていただく場合がございます。

※当日は大抽選会抽選券の発行・診察券番号の照会は出来ません。

必ず事前に診察券番号を記入し、切り離してお持ちください。

診察券番号は不明な患者様はイベント前日までに歯科診療所ひまわりへお問い合わせください。

 

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

◆新卒歯科衛生士さんを1名募集します◆

2025年3月に卒業予定の新卒歯科衛生士さんを1名募集しています。

ご希望の方は歯科診療所ひまわりへお電話にてご連絡ください。

059-361-5100  担当:藤井

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

福祉車両導入しました

こんにちは!

受付の儀賀です☺️

長かった梅雨もそろそろ明け、日差しが強い季節がやってきました🌞

暑い時は無理をせず 、こまめに水分補給をするなど熱中症予防や対策も行ってくださいね✨

 

ひまわり歯科では送迎サービスを行っておりますが

この度、福祉車両を導入しました✨

 

 

車椅子に乗ったまま乗車できるタイプです😊

車椅子を利用していて なかなか来院が難しかった方にも お越し頂き歯の検診やお掃除、治療などさせていただきますね🦷✨

 

送迎サービスの対象としましては、

当院の患者様で八郷地区、大矢知地区、三重郡朝日町(一部除く)のお住まいの方で医院ま通院が困難な方。

電車でお越しの方は 、三岐鉄道 /大矢知駅まで送迎いたします。

ご利用前に同意書を確認して頂きますので事前にお問い合わせくださいね☺️

 

 

ただいまイベント開催中‼️

🦷HAHA歯!!コンテスト🦷https://www.himawari-mc.com/himawari/haha歯コンテストのお知らせ/

歯にまつわる「俳句・短歌・川柳・詩・エッセイ」をむし歯の6(む)と4(し)の語呂から、64文字以内で募集します😊

 

 

応募用紙は院内にご準備しています🎶またはダウンロードしてご利用ください😊

https://www.himawari-mc.com/himawari/wp-content/uploads/2021/06/hanimatuwaru2.pdf

 

たくさんのご応募お待ちしております‼️

 

 

 

 

 

 

 

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

新人スタッフより★

こんにちは!

受付の高畑です。

毎日毎日暑い日が続きますね。

ひまわりでも、空調管理を行っておりますが、寒すぎる暑すぎるなどありましたら遠慮なく申し出くださいね🙂

 

さて、4月に新人歯科衛生士が入社し、早3ヶ月がたちました。

毎日、昼休みや診療終わりに残って練習したり、先輩たちの業務を見学したり日々勉強してきた4人の衛生士。

少しずつではありますが、先輩衛生士に助けをかりながら皆さまの診療に携わさせていただいております。

皆さま、どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。

そんな頑張っている新人歯科衛生士より

1人一言ずつメッセージをお預かりしていますので紹介させていただきます!

 

★竹中さやか

患者さんに信頼してもらえるような衛生士になりたいので、日々成長できるように頑張っていきたいです!

★中村あんり

気軽に相談してもらえる衛生士になれるように頑張ります!

★秦ななこ

皆さんに安心して来ていただけるように明るく笑顔で頑張ります!

★橋本あかり

ひまわりに来院される皆さんを笑顔にできるよう頑張りますのでよろしくお願いします!

 

また5月よりアシスタントも1名加わりました!!

★赤塚さよこ

歯医者で働いた経験はありませんが、精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!

 

新しいスタッフとともに、計35名で頑張ってまいります!!

まだまだコロナも油断はできません。引き続き感染予防対策を行っていきます。

来院の際は、入り口にある手指消毒、検温、受付でのコロナの問診にご協力お願い致します。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

MFTをする理由について


こんにちは、須藤です。ひまわりでは口の周りの筋肉を鍛えるためにさまざまなトレーニングの提案をしていますが、このトレーニングのことをMFTといいます。今回はこのMFTをする理由について説明します。

1.歯並びを悪くしている原因を治療するため

歯並びは口の周りの筋肉や飲み込んだ時の舌の動き、口呼吸などによって悪くなります。そのためMFTで口の周りの筋肉が正常な状態に改善できれば、歯ならびが綺麗になってしまうこともあるのです。もちろんすべての歯並びが綺麗になることはありませんが、MFTで治らない歯並びだけを矯正器具で治療をすればいいのです。

2.治療後の後戻りを防ぐため

歯列矯正で歯並びが綺麗になった後はリテーナーという器具で、戻ろうとする力がなくなるまで抑えておく必要があります。歯並びを元に戻そうという力は口の周りの筋肉の悪い動きです。そのためMFTで悪い癖を改善しておけば矯正治療後の後戻りを防ぎ、リテーナーの使用期間を短くすることができます。

3.正しい機能を獲得するため

MFTは舌や口の周りの筋肉、呼吸などの正しい機能を改善する治療法です。歯列矯正では歯並びは綺麗にできますが、機能を改善するわけではありません。矯正治療でMFTを行うことによって綺麗な歯並びと正しい機能を改善することができます。

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:  カテゴリ:スタッフブログ