LINE相談

※初診の方は問診票の
ご記入をいただくため、
LINEにてご予約を
受け付けております。

WEB予約
※再診のご予約はこちら

誕生日と秋雨前線

誕生日と秋雨前線

 

こんにちは。西川です。

私事ですが、昨日25歳の誕生日を迎えました!

昨日の朝、ひまわりのみんなにお祝いして頂き、

先日、ケーキも用意して頂き、

しあわせな誕生日を過ごすことが出来ました。

本当にありがとうございます!

これからも患者さんやひまわりへ貢献していける人材に

成長出来るよう、日々精進してまいりたいと思います。

至らない点も多々あるかと思いますが、今後とも

よろしくお願いします。

 

少し話が変わりますが・・・

数日前から全国的に雨が続いていますね。

この雨は、本州に居座り続けている

「秋雨前線」が影響しているとのことです。

秋に入る前の長い雨・・・はやく終わってほしいですね。

 

さて、雨が続くと、「なんだか頭が痛いな・・・。」

「体調が悪いな・・・。」「歯が痛いな・・・。」

など、体のどこか痛む・・・という経験はありませんか?

実はこの歯の痛み、気圧が原因で「気圧性歯痛」と呼ばれ、

生理学的にも説明されています。

少し難しい話ですが、歯の中には、歯髄腔と呼ばれる歯の神経の入った空洞があり、

雨(低気圧)になると、その空洞と外の空気の気圧差によって

歯髄腔内の空気が膨張し、神経が刺激され痛みが出ることがあります。

これは雨以外でも、登山や飛行機の気圧の変化でも起こりえます。

もしなにかお困りのことがございましたら、歯科診療所ひまわりへ

お気軽にご相談ください。

 

 

Instagram(https://www.instagram.com/shika_himawari_/)

更新してます!ぜひご覧ください!

クリックするとインスタグラムへ飛びます!

四日市の歯医者|歯科診療所ひまわり

日付:   カテゴリ:スタッフブログ