誠に勝手ながら、下記期間は休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2023年4月29(土)~2023年5月5(金)
尚、5月6日(土)より通常診療となります
休診期間に痛みのなどございましたら
三重県救急医療センター コールセンター 059-229-1199
まで一度ご相談してください。
日付: 2023年3月29日 カテゴリ:お知らせ
誠に勝手ながら、下記期間は休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2023年4月29(土)~2023年5月5(金)
尚、5月6日(土)より通常診療となります
休診期間に痛みのなどございましたら
三重県救急医療センター コールセンター 059-229-1199
まで一度ご相談してください。
日付: 2023年3月29日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは!
大変ご無沙汰しております。チーフの藤井です。
本日はスタッフ大募集のお知らせをさせていただきます。
現在、歯科医師・歯科衛生士さんはもちろん、歯科助手さんも募集しております。
たいへん嬉しいことに、歯科診療所ひまわりは毎日たくさんの患者様にお越しいただいております。その為、曜日によってはどうしてもスタッフが不足し、患者様に十分な配慮が行き届かないことがあることを大変心苦しく思っております。もし、対応に不満を感じていらっしゃる患者様がおられましたらこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
患者様の気持ちに寄り添い、できるだけ丁寧、親切な対応をさせていただきたいと思っていても、人材不足はその質を落としてしまう結果につながります。ありがたいことに、当院の若いスタッフは皆優しく、一緒に働くスタッフを気遣って仕事のできる素敵なスタッフです。ぜひ、お力を貸していただけませんか。
偶然、このお知らせを見ていただいた歯科医療従事者の皆様、また家族やお知り合いに当院をご紹介いただける方がいらっしゃる患者様、お電話でお問い合わせいただければと思います。その際には「チーフの藤井」をお呼びいただきお話をさせてください。
福利厚生の整った職場環境には自信があります。院長井上がスタッフの働きやすさを考えて移転した、まだ新しい診療所で一緒に患者様を幸せにしませんか。
大切な人生の時間の中で、職場にいる時間は大変多くを占めます。私はそんな時間をスタッフに苦痛に感じてほしくない、と思っています。できる限りのサポートはさせていただきます。ご連絡を楽しみにお待ちしております。
歯科診療所ひまわり チーフ 藤井真紀
日付: 2022年11月18日 カテゴリ:お知らせ
誠に勝手ながら、下記期間は休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
尚、8月19日(金)より通常診療となります。
休診期間に歯の痛みなどがございましたら
医療ネットみえ
三重県救急医療センター コールセンター 059-229-1199
まで一度ご相談してください。
日付: 2022年7月19日 カテゴリ:お知らせ
6月4日~1 0日は「歯と口の健康週間」てす。
そこて、当院てはお口の健康の啓発イベントとして、ケア用品を使用した写真・動画を募集します!
当院てご購入いただいたケア用品(歯ブラシ、歯磨剤、マウスウォッシュ、ガム、鼻うがい等なんてもOK)を使用した素敵な写真・動画をインスタグラムに投稿してください。
詳しくは下記画像をクリックしてください。
日付: 2022年5月11日 カテゴリ:お知らせ
誠に勝手ながら、下記期間は冬期休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
尚、1月5日14時より通常診療となります。
日付: 2021年12月7日 カテゴリ:お知らせ
HAHA歯コンテストにたくさんのご応募ありがとうございました。
厳正なる審査の結果、入賞された作品を発表いたします!
読んでとても幸せな気持ちになりました。お子さんが次の受診を楽しみにしていただけるなんて、うれしすぎる言葉です。これからも健やかに成長されていく姿を私達も楽しみにしています。ありがとうございます。
人生は
百年時代
迷いつつ
アラフィフからの
歯の矯正
歯の矯正治療を決意された佐藤さん、不安も期待もいろいろあると思います。一生懸命応えていかなければとスタッフ一同頑張りますね。これからもよろしくお願いします。
本当に敵を全滅できるのか?自分にも相当なダメージが来ている。
戦いは30秒で決着がつくという。
「はい、もう吐き出していいですよー。」
診察前のポイックウォーターでのうがいが題材ですね。ユーモア賞にぴったりの表現、笑ってしまいました。これからも、儀式は続きますので、よろしくお願いします。
おれには銀歯があった。笑うのがいやだった。やっと銀歯がぬけた。
あんなにいやだった銀歯がケースに入って何故か宝物のようになっている。
銀歯がカッコいいって言うお子さんもいて困ることがありますが、やっぱり自分の歯、白い歯が一番ですよね。治療によって残念ながら銀歯になって、それでも中身は自分の歯ですから。お口の中にあるキレイな歯は健康の証、健康こそ宝物です。永久歯は銀歯にならないように予防しましょうね。
歯と言えば
孫は矯正
妻、入れ歯
控えし俺は
総入れ歯かな
作品は、リズムが良くて、覚えてしまうくらい良い表現ですね。歯科診療所ひまわりは、赤ちゃんからご高齢の方まで、総合的にサポートできるよう今後も精進していきます。総入れ歯になってもしっかりサポートさせていただきますが、できるだけご自身の歯を大切にしていきましょう。
日々バトル
音波ブラシを
使う順!!
音波歯ブラシを使う順番で日々バトルする!?これは特別賞でもう一台音波ブラシをプレゼントしなければと、予定外の特別賞です!これからもキレイな歯を長く維持していきましょう。家族仲良く、よろしくお願いします。
マスク詐欺
わたしには無縁
見てほしい
わらう口元
歯ならびきれい
コロナ禍で、みんなマスク姿です。マスク詐欺って、マスクを外したらちょっと想像と違ったってことですよね。歯ならびや口元の美しさ、自信をもって大きな口で笑えるってとても良いことです。皆さんの笑顔を見られるように、これからも歯科診療所ひまわりスタッフ一同、頑張っていきます。
日付: 2021年9月22日 カテゴリ:お知らせ
誠に勝手ながら以下の日程を臨時休診とさせていただきます。
【 9/4(土)~9/6(月)午前 】
9/6(月)の午後2時からの診療となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
日付: 2021年8月25日 カテゴリ:お知らせ
夏季休診の為、8/12(木)〜8/15(日)は、休診日となります。
8/16(月)より通常診療となりますので、よろしくお願いします。
お口の健康の啓発イベントとして、歯にまつわる「俳句・短歌・川柳・詩・エッセイ」をむし歯の6(む)と4(し)の語呂から、64文字以内で募集します!みなさまの作品をお待ちしております!!
※コロナ対策のため、FAXまたは郵送でご応募ください。
応募用紙は下記ボタンからダウンロードくださいませ。
日付: 2021年6月29日 カテゴリ:お知らせ