こんにちは♪ リボンデンタルクリニック歯科衛生士です🌻
今年のお盆も帰省せずおとなしく過ごす感じです。
今日は口腔がん検診の重要性みたいなことを考えて書いています。
すぐに病院に行かれる方は別としてですが。
だいたい「あれ、なんかおかしいな、、痛いな」と感じてから病院に行くまでの時間ってけっこう長いと思うんです。
とりあえず様子をみますよね?口内炎などでも治るまでには1〜2週間ほどかかりますから。
そして、いよいよ病院に行こうと思い立ったとして、お仕事の都合などなどを考え2週間後くらいに受診。
そのあと、検査して結果が出るのに1週間から10日。
そして、その結果精密検査が必要となれば、またまたお仕事の予定などと重なり2週間後に受診。
なんとその期間だけでも約2ヶ月❗️
早期発見が大切なのに、そこで2か月もかかってしまうなんて(;_;)あんまりですよね。
もっと早くに受診していれば、、、
検診に行っていれば、、、
費用はかかりますが、がん検診って安心を買っているのだと思います。
保険もそうですよね、何もないけど、何かあった時の為に入ります。安心を買っていますよね。
検診して結果が出れば、例えどんな結果でも次に進むことができます。
悩まずに検診を受けてください❗️
不安な要素があればいつでも歯科医師、歯科衛生士にご相談くださいね。
日付: 2021年8月12日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類