未分類

先生をいたわる日

今日は、お疲れだったみどり先生のカタモミをしました。

背後から「先生あってのわたしたちですから…」「がんばって!先生!」とプレッシャーをかけながら肩もみするスタッフ!笑

先生、元気になってくれたみたいで、よかったです。

雨が続き体調にも影響が出ている人がたくさんいるようです。

こんな時は歯ぐきが腫れて痛い…などの相談も増えてきます。

毎日のブラッシングとたっぷりの栄養と睡眠で、基礎体力をアップして、歯も体も元気に過ごしましょうね。

 

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

グリルニューコトブキ

先日、ポリリンホワイトニングのオンラインセミナーを受講しました。

開始時間ギリギリにZOOMにログインできないトラブルがあり慌ててパソコンと格闘し何とか開始に間に合ったは良いんですが、肝心の受講中のスタッフの写真を撮り忘れるという失態をおかしました。笑

セミナー前に、近くの洋食屋【グリルニューコトブキ】さんのお弁当を食べました♡

グリルニューコトブキさんは四日市では有名な老舗の洋食屋さんです。

昭和49年創業だそうです。

私よりは少し年上です。笑

味はもちろん、おいしいですし量もボリューム満点です。

お魚フライが鶏肉みたいな分厚さでした。笑

 

今回、オンラインセミナーに初めて参加させていただきましたが、集中してお話が聞けるし、遠いところまでいかないと聞けなかった方のお話が聞けたり、チャットで質問ができたりと、たくさんのメリットがあると思いました。

アーカイブが残せるセミナーであれば、あとで見返すことも可能でしょうし、とても便利だと思います。

コロナの後、非接触、オンラインなど、時代が変化していっているのだなぁと肌で感じました。

新しい時代に頑張ってついていこうと思います!

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

自然災害

梅雨どころじゃない大雨で日本中あちこちで大変なことになっています。

被害に遭われた地域の方に心よりお見舞いを申し上げます。

 

地震、雷、火事、親父と昔から言われてきましたが、最近は、雨も台風も、甚大な被害をもたらすものが増えてきたように思います。

自分たちが子供のころにくらべて、天災が増えたように感じます。

そう感じるのは、もしかしたら「得られる情報がとても多くなった」ことにあるのかもしれませんが。

昔はテレビとラジオ、あと翌日に確認する新聞くらいしか情報源がありませんでしたが、今はインターネットが普及し、リアルタイムで各地のニュースがじゃんじゃん飛び込んでくるので、否が応でも知ることになってしまいます。

その結果、「災害がめっちゃ多い」と感じる部分もあるのかもしれません。

「50年に一度」や「今まで経験したことのない」などのサブタイトルで、恐怖感を無駄に煽られている可能性もあります。 

いざというときに不安定な情報に流されて不安を大きくしたり、危険な目に合わないようにしたいですね。

梅雨時期の豪雨だけでなく、これからまた台風の季節がきます。

普段から「今災害が起きたら」を想定して生活していきたいと思います。

本格的な夏が来る前に、休日はまた災害用品を見直したいと思います。

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

優雅なお昼休み

みどり先生が、お昼休みにフルートを演奏してくれました♪♪

フルートを間近で聴いたのははじめてですが、とても素敵な音色ですね。

天気が悪く湿気がちな日が続き気持ちも沈みがちですが、そんな気分も吹き飛ぶほど、とても優雅なランチタイムでございました♪

フルートを片手に英語とフランス語を自由に操るみどり先生に会いに来てくださいね。^0^

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

夏がくる前に…

冬が来る前に♪

みたいな歌ありましたね。懐かしい!

 

さてリボンでは、夏が来る前に…!ということで、エアコンのお掃除をしました。

ついでに、床もデッキブラシでごしごし磨きました✨

みんな無言&汗だくで頑張りました♪ 綺麗になってうれしいです!

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

千羽鶴

休日は半年ぶりに子どもの部活の保護者での集まりがあり、保護者のみなさんで千羽鶴を作成しました。

メディアでは、高校野球ばかりが話題になっていますが、野球だけでなく、最後の夏を迎えることなく部活動を引退した学生さんたちが、世の中にたくさんいますね。

そうそう簡単に受け入れられるものではありませんが、今まで培ってきた経験を忘れることなく生きて行ってほしいなぁと思います。 千羽鶴はそういう思いで完成させました。合計2千羽!きれいにできました♡

 

さて、今年もあと半分になってしまいました。

今年はほぼ半年間、コロナに振り回されて終わってしまいましたね。

緊急事態は解除されたものの、まだ感染者が出ている地域もあります。

残りの半年も、これ以上感染を広げることのないよう、慎重に行動し、大切な人と笑顔で会える2021年を目指して、もうひとふんばり、がんばりましょうね。

 

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

ふたごたまご

主婦歴ン十年にして、初めて双子の卵に出会いました…!

双子の卵は地震の前兆とか!?噂を聞いたことがあり怖くなりましたが調べてみたら、地震とは何の関係もなく、

若い雌鶏からうまれた大き目の卵には結構あるようです。

最近Lサイズを買っているからかもしれません。

毎日のお料理作りですが、こういう変化があると少しほっこりしますね。

もうすぐ夏本番…ということで、子供のお弁当も工夫が必要な時期になってきました💦

傷みやすいおかずをネットなどで調べて安全安心なご飯を作りたいと思います。

 

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

画像認証(文字認証)

インターネット経由でサイトにログインするときに、「画像認証」や「文字認証」を求められることがありますが、毎回「おもしろいの出ないかな~」と密かに期待をしております。

だいたい期待外れでこんな感じなのですが、今日初めて、読める認証画面に出会いました。

 

「もちくう」

 

おもち好きです!  笑 

 

明日からも注意深く文字認証を見守っていきたいと思います。

「しろいは」 

 

とかね。 出てほしいですね(^^)

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

チラみどり先生

みどり先生が、チラ見。 チラミドリ。笑

 

最近先生を激写していなかったので、撮らせてもらいました♡

今日もナイス笑顔なみどり先生です!

 

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

毎日りぼんちゃん

毎日どこかしらにりぼんちゃんを描いていますが、本当に全く同じものにならないのが不思議でたまりません!笑

漫画家さんというのは、あれだけのコマ数すべて「同じ人物の姿」が描けるんですよね。 本当にすごいことです。

表情はともかく、輪郭や体の太さや目の大きさなど、毎回どう頑張っても同じになりません…。

日々鍛錬ですね。

今回はりぼんちゃんが最近話題の舌ブラシをご案内していますよ♡

四日市の歯医者|ReBon Dental Clinic

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類